
こんにちは!harapecoです
ずっと前から行ってみたかったお店Tsindos。
というのも、私がメルボルンに越してくる際に購入したメルボルンの案内本(ガイドブック的なものではない)に載っていたからです。
著者がメルボルンを訪れると必ず寄っているというそんなお店、魅力を感じませんか?
夫S氏を誘ってはいたのですが、コンサバなS氏はあまり興味を持ってくれず。

友達と行ってくれば?
と断られたので、友人と行ってきました。
お店には、この案内本が飾ってあって、外から見られるようになっていました。
鮮やかなブルーのカウンターやテーブルクロスが地中海みがあってよいです。
ギリシャ料理って、まったくイメージがつかなくて、何をオーダーしたらいいのか分からず。
かれこれ20年以上前にニューヨークを旅行した時に、とりあえず入ってみようと行ったお店がギリシャ料理だったのですが、あんまり美味しくなかったんですよね…

移動で疲れていたからかな…笑
散々迷ってオーダーしたのは、ムサカ。
牛ミンチと茄子とベシャメルソースが層になっているグラタンみたいな感じ。
一見、味が濃い~のかなーと思っていたのですが、全然そんなことはなくて美味しい。とっても優しい味で、ボリュームがあるように見えて、ペロッと食べられました。
友人はラム肉をグリルしたのをほぐした感じ?
料理名は忘れましたが、味見させてもらったら、全くクセがなくてこれまた味も濃くなくて食べやすくて美味しかったです。
会計の時も陽気なおっちゃんはに「100万ドルねー」と言われて、「えーーーw」となりました。
おやじギャグは万国共通。実際は20ドル。

どんなけボるねん!!
ロックダウンが明けてそんなに経っていない平日のランチだったので、お店も空いていましたが、きっと今は平日のランチでも予約をしておいた方がいいのかなーと思っています。

美味しかったし、ランチはリーズナブル。また違うメニューを食べたいな!
コメント